ウオッチタウンの口コミや評判
最終更新日:2023/01/24
ウオッチタウン
ららぽーと堺店:〒587-0002大阪府堺市美原区黒山22番 ららぽーと堺2F
TEL:072-369-5323
営業時間:10:00~21:00
腕時計は適切なメンテナンスさえ怠らなければ長期間にわたって使い続けることができるものです。そのため、単に時計を販売するだけではなく、その後も不具合があれば対応してくれて、場合によっては本格的な修理も依頼できる店舗があれば心強いですよね。今回は時計を通じて地域の人々との豊かな時間共有を目指すウオッチタウンをご紹介します。
時計との出会いの懸け橋になる腕時計の修理・販売店
海外の高級腕時計ブランドも素敵ですが、仕事やプライベートのパートナーとして日常使いしたいのであれば堅実な国産ブランドも魅力的ですよね。国産ブランドのよさは何といっても信頼性と耐久性、そして日本人向けのスタイリッシュで飽きのこないデザインです。
SEIKOやCITIZEN、CASIOなど日本人にとって馴染みのあるブランドはやはり安心感があるうえ、人に贈るときも「このブランドなら間違いない」と思えるものです。ウオッチタウンでは数多くの国産ブランドの腕時計を中心に取り揃えています。
経験豊富なスタッフが対応
ウオッチタウンでは知識と経験豊かなスタッフが接客対応してくれます。腕時計に関して相当のこだわりのある人ならともかく、大多数の人は「なんとなくこういう雰囲気の腕時計がほしい」というイメージだけを持って時計販売店を訪れているはずです。
社会人になる節目にビジネスシーンで使える腕時計を探している人もいるでしょうし、屋外の仕事やスポーツをする時などに装着するためになるべく頑丈で防水性能の高い腕時計を探している人もいるでしょう。自分のものではなく贈り物として、誰かのことを考えながら選ぶ人もいるはずです。
そんなイメージを現実のものにして、その人に最適な腕時計を選ぶお手伝いをしてくれるのがウオッチタウンのスタッフです。どのようなブランドの腕時計がいいのか、希望の価格帯やデザインを伝えれば親身になってぴったりの腕時計を探す手助けをしてくれます。
各種研修やイベントを実施
スタッフの質を落とさないためにも、ウオッチタウンではスタッフの知識と技術向上のための研修を行っています。接客ロールプレイング大会や、時計をよりよく見せるためのディスプレイ研修、修理技能講習会、新製品の研究会など、スタッフのスキルアップを積極的にサポートすることで、質の高い接客を実現しています。
また、子ども向けの時計組立体験教室などを始め、時計のメンテナンスに関する相談会などのイベントを開催することで、地域の人に時計のことをなんでも相談してもらいやすい店舗作りを心掛けています。
こういった取り込みにより地域の人から「時計のことで何か困ったことがあればウオッチタウンに行こう」と思ってもらえる関係ができているのでしょう。
時計修理技能士の資格を持ったスタッフが時計を修理
ウオッチタウンでは、腕時計の販売だけではなくメンテナンスも請け負っています。スタッフの中には時計修理技能士を取得している人も多く、専門的なことも相談に乗ってくれますので安心です。
オーバーホール
時計を長く使い続けるためには欠かせないのがオーバーホールです。使用しているムーブメントの種類や使用状況などにもよりますが、3~5年程度を目安に行う必要があります。
時計の内部をすべて分解して部品の1つ1つを掃除し、不具合があれば修理し、場合によってはパーツ交換も行ったあと、また再び組み立てることにより、時計を新品同然に蘇らせることができるオーバーホールには、専門的な知識や高い技術が必要です。
ウオッチタウンでは提携の修理工場でオーバーホールを行ってくれます。納期は3~4週間ほどかかりますが、大切な時計をベストな状態にしておくためには欠かせない作業です。
バンド交換、サイズ調整
腕時計のバンドはどうしても使用するうちに傷んできてしまいます。本体はなんともなくても、バンド部分が劣化してしまって腕時計の交換を考える人もいるのではないでしょうか。
その点、ウオッチタウンでは多数のバンドを取り揃えているため安心です。取り付けは無料で請け負ってくれますのでバンドを買った店舗で付け替えてもらうことも可能です。
また、手首の太さは意外と変化するもの。昔はぴったりだったけれど、痩せてブカブカになってしまったという場合にはサイズ調整も可能です。
他店で購入した時計の電池交換も大歓迎
ウオッチタウンには全国の店舗に時計修理技能士が在籍しているため、店舗で電池交換もしてもらえます。その際、使用するのはSEIKOが腕時計用に製造している世界最高水準のSB電池です。
また、電池交換の際に裏ぶたパッキンの交換も依頼できます。パッキンが古くなると、腕時計の防水性能が衰えてしまいるうえ、時計の内部に湿気や細かい汚れが入り込む原因にもなります。電池だけではなく裏ぶたパッキンまで交換してもらえるのは時計修理技能士が在籍している時計専門店ならではの対応といえます。
もちろん他店で購入した腕時計の電池交換やパッキン交換も快く対応してくれるうえ「腕時計電池交換保証書」の発行対象の場合、2年間の電池容量保証もついています。
まとめ
時計販売店も修理店も数多くありますが、大切な腕時計を任せるのなら信頼できる店にお願いしたいですよね。また、電池交換やバンド交換などを行う際に気軽に立ち寄れる雰囲気であることも重要です。
ウオッチタウンなら、知識と経験豊かなスタッフが親身に対応してくれるうえ、年間15万人以上の人が時計修理を依頼しているため安心です。大切な腕時計を長くよい状態で使い続けるためにも、定期的なメンテナンスは欠かさないようにしましょう。