ウォッチコレの口コミや評判

 最終更新日:2023/01/24

ウォッチコレの画像

ウォッチコレ
会社名:株式会社イーアミティ
住所:〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1-3-1大阪駅前第1ビル1階ウォッチコレ
TEL:06-6344-7051
営業時間:月曜~金曜11:00~19:00/土曜日11:00~17:00
定休日:日曜/祝日/第2・第4土曜日

高級腕時計を保有していると、定期的なオーバーホールが必要不可欠です。また、長く愛用していると劣化や摩耗により故障してしまうこともあるでしょう。お気に入りの腕時計ならできるだけ買い替えることはせずに、修理して使い続けたいものです。そんな方におすすめの時計修理店が、ウォッチコレです。今回は、ウォッチコレの特徴を紹介します。

大阪で20年以上続くお客さんのニーズに寄り添う時計店

一生に一度の大きな買い物として高級腕時計を買い求める方は多いでしょう。高級腕時計は、定期的なメンテナンスをすることで長持ちし、一生ものの時計となります。

しかし、いくら大切に使っていても、そのうち電池が切れたり部品が摩耗したりして動かなくなってしまうことは起こりえます。できたら買い替えることはせずに、修理してその後も長く愛用していきたいですよね。そのためにも親身に相談に乗ってくれる信頼のおける時計修理店の存在は必要です。

ウォッチコレは2001年に開業して、20年以上の実績を誇る時計専門店です。時計修理のほかにもアンティークウォッチやヴィンテージウォッチから現行品、懐中時計までを取り扱う時計店でもあります。大阪駅前のビルに店舗をかまえているので、ショッピングのついでや会社帰りに立ち寄りやすい立地にあるのも魅力です。

高級腕時計をはじめて買った人は、メンテナンスや修理に関して不安に思うことも多いでしょう。ウォッチコレは、そんな顧客ひとりひとりのニーズに寄り添って、親切丁寧に相談に乗ってくれることでも大変評判のよい時計店なのです。

評判がいいのはスタッフの対応だけでなく、仕事が細やかで丁寧なことも高評価を得ている理由の1つです。料金の相談なども気軽に行えるので、時計修理初心者の方でもわからないことはどんどん相談して安心できるでしょう。

電池交換やオーバーホール、ブレスレット修理などに対応

ウォッチコレでは、さまざまな修理に対応しています。主な修理の価格は以下のとおりです。

電池交換

セイコーやオメガ、ロレックスなど、国内外のブランド問わず7,600件以上の電池交換の実績があります。

できあがりの時間は材質により差がありますが、およそ10分から2時間ほどで終了します。待っている間はフリードリンクでミネラルウォーターやホットコーヒー、緑茶などを提供してくれるサービスがあるので、作業に時間がかかってもゆったりと待つことができます。

ただし、ブランドによっては10日ほど時間がかかる場合もあるので注意してください。価格は日本製の場合は1,400円(税込)~、海外製の場合は2,400円(税込)~となっています。

オーバーホール

時計の分解、洗浄、新しい油の塗布、組み立て、精度調整などを行います。クォーツ時計の場合は電池交換もオーバーホール料金に含んでいます。見積もり期間は預かりから3週間~、オーバーホールにかかる日数は1か月半~です。

ただし、アンティーク時計の見積もり、預かり期間はともに無期限となっているので注意しましょう。宅配修理にも対応しているので、遠方に住んでいる方でも気軽に利用できます。

ブレスレット修理

シーマスター、スピードマスター、コンステレーションなど560件のオメガブレスレット修理の実績があります。革ベルトよりも長持ちする金属製のブレスレットですが、汗や皮脂の汚れが蓄積されると劣化はまぬがれません。日頃のお手入れが大切ですが、消耗品なので修理が必要になってきます。

ブレスレット全体を交換すると高額になってしまうので、傷んだパーツのみを都度交換することをおすすめします。価格はピンパイプ交換1か所3,520円(税込)~4,400円(税込)、中留ネジ交換5,500円(税込)、中留バネ交換5,500円(税込)となっています。

注文方法から返品方法まで分かりやすい

ウォッチコレは店頭販売のほか、ネット通販でも購入できます。通常の通販サイトでは会員登録が必要ですが、ウォッチコレでは会員登録なしでも購入が可能です。支払方法は銀行振込、代金引換、クレジットカード決済のほか、実店舗ではQRコード決済も使えます。

メーカーによるコンプリートサービス済みで写真よりもきれいな時計が届けられると評判のウォッチコレですが、それでも想像していたものと違う商品が届いたということがあるかもしれません。もし実際の商品が気に入らなくても、未使用品であれば3日間だけ返品を受け付けてくれます

返品方法は、商品受取日から3日以内に返品したいという連絡をしたうえで、丁重に梱包して送り返すだけです。その後、ウォッチコレで検品したあと商品代金から送料や各種手数料を差し引いた金額が、指定の口座に振り込まれて返品は完了です。

とても分かりやすい方法ですが、扱っているものが大変高価で貴重な腕時計であるため、返送する際には貨物保険をかけることを忘れないでください。

まとめ

はじめてアンティーク時計や高級時計を購入するときは、不安なことが多くて迷ってしまうでしょう。ウォッチコレは、スタッフが親切に対応。安心して購入できるよう親身になって相談に乗ってくれます。遠方に住んでいる人でも、メールで詳しく説明してくれるので安心できると評判です。

オーバーホールも良心的な価格で丁寧に仕上げてくれます。お手持ちの腕時計のことで困ったことがあれば、気軽に相談してみてはいかがでしょうか。大阪で時計修理店をお探しの方は、ぜひ参考にしてください。

【大阪府】おすすめの時計修理店5選

商品画像
商品名株式会社光陽大阪中央時計修理センターCIEN(シエン)五十君商店WATCH COMPANY(ウォッチカンパニー)
特徴高級時計の修理に対応!豊富な実績と技術力で丁寧なサービスを徹底9名の優秀な有資格者が修理サービスを担当!オリジナル革ベルト制作も実施豊富な実績をもつ技術者たちが修理を担当!アフターサポートも充実創業から90年の技術と経験を時計修理に発揮!すばやい部品調達も可能新品のような輝きを取り戻す時計修理を実現!繊細な仕上げを徹底
詳細リンク

おすすめ関連記事

検索