クラウンウォッチサービスの口コミや評判

 最終更新日:2023/01/24

クラウンウォッチサービスの画像

クラウンウォッチサービス
住所:530-0014大阪市 北区 鶴野町4 コープ野村梅田A棟 901号
TEL:06-6131-8734
営業時間:10:00〜19:00
定休日:火曜日

高級腕時計といえばやはりロレックス。メンテナンスしながら長いあいだ使い続けている人も多いはずです。大切な腕時計を預けるなら、できるだけ信頼できる工房に任せたいですよね。今回は時計職人に直接依頼できてすべての修理工程を自社内で完結してくれるロレックス専門の修理工房「クラウンウォッチサービス」を紹介します。

時計職人に直接依頼できるロレックス専門の修理工房

ロレックスは数多く存在する時計ブランドの中でも圧倒的な人気を誇っています。高級腕時計と聞いて真っ先にロレックスの名前を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。

1905年にイギリスでハンス・ウィルスドルフによって創業されたロレックスは、その高度な技術と洗練されたデザインで多くの人に愛され続けてきました。また、腕時計の機能面を発展させ、数々の有名なモデルを生み出してきた腕時計界のパイオニアともいえる存在です。

中でももっとも有名なのは世界初の防水腕時計として知られている「オイスターケース」でしょう。イギリスの水泳選手メルセデス・グライツがドーバー海峡を10時間かけて泳いだ時に着用していたのがこのオイスターケースで、このでき事をきっかけにロレックスは高級腕時計ブランドとして世界中で認められるようになりました。

さらに、現在ロレックスで採用されている自動巻きムーブメントの基礎となったモデル「パーペチュアル」や、オイスターケースとパーペチュアルの機能を備えた上で日付表示機能も追加された、まさにロレックスを象徴する王道モデルともいえる「デイトジャスト」も有名ですよね。

ほかにもロレックスにはさまざまなモデルが存在し、日本でも老若男女幅広い人たちに愛され続けています。

安くてそれなりの機能を持つ腕時計も簡単に手に入る今の世の中、あえて高級腕時計を手にしようとする理由は人それぞれでしょう。人生の節目のお祝いとして人から贈ってもらったり、自分のために一生物として購入したりするなど、そこには1人1人のドラマが存在します。

そんな大切な腕時計を修理するなら、修理工房もいい加減なところを選びたくはありませんよね。クラウンウォッチサービスは時計職人に直接依頼できる修理工房です。

実は、修理する腕時計を預かっただけで、実際の修理は下請けに丸投げしてしまう取次店も少なくはありません。運悪く悪質な業者に任せてしまうと、正式な資格もないのに適当な修理をされて腕時計に不具合が生じてしまったり、必要以上の修理費用や部品代を請求されたりすることもあります。

また、結果的に問題なく修理が終わったとしても、自分の分身のような大切な腕時計がどのような人の手でどんな過程で修理されたのかも分からないのでは不安になりますよね。その点、クラウンウォッチサービスでは修理品として預かった腕時計を下請け業者に回すようなことは絶対にありません。

クラウンウォッチサービスの一番の魅力は修理の受付から完了、引渡しまですべてを自社で完結してくれるところです。預かった腕時計がクラウンウォッチサービスから離れることはないので安心して任せられます。

時計修理技能士がお客さんに寄り添って修理してくれる

クラウンウォッチサービスのサービス内容は、オーバーホールと外装仕上げのみというとてもシンプルなものです。その分、ロレックスの修理に対する職人のこだわりには並々ならぬものがあります。

クラウンウォッチサービスで修理を担うのは一級時計修理技能士を持つ職人のみで、どちらもロレックスの技術公認店で長年勤めた実績があります。

ロレックスの腕時計のことならなんでも相談に乗ってくれ、どのような修理がふさわしいのかを一緒に考えて提案してくれる、いわば腕時計のかかりつけ医のような頼れる存在です。必要のない修理は無理に勧めないところも信頼できます。

点検&見積もりは無料!オーバーホールには2年間の精度保証

クラウンウォッチサービスでは点検と見積もりはともに無料です。予約も必要ないので「急にロレックスの腕時計が動かなくなった!」というトラブルで駆け込んでも対応してもらえます。また、遠方の場合も着払いで送れば受付してくれて、すぐに見積もりを出してくれるので助かりますね。

料金設定も分かりやすく、シンプルにオーバーホールのみの場合は2万8,600円(税込)、オーバーホールに加えてムーブメントの分解掃除とケースやブレスレットの仕上げもフルセットにした場合は3万1,900円(税込)、外装仕上げだけの場合は1万6,500円(税込)となっています。

さらにオーバーホールには2年間の精度保証もついているため安心です。対応ブランドをロレックスだけに限定することでスピーディーかつリーズナブルな純正部品の調達が可能になっています。

まとめ

世界中でたくさんの人に愛されているロレックスの腕時計。魅力的なモデルも多数あり、何度もメンテナンスしながら長年使い続けているという人も少なくありません。中には思い出を抱えた腕時計もあることでしょう。

そんな大切な腕時計を任せる職人には、高い技術を持って誠意ある対応をしてほしいと思うのは当然ですよね。クラウンウォッチサービスは、まるでかかりつけ医のように気軽に腕時計のことを相談できるうえ、一級時計修理技能士が最初から最期まで責任を持って腕時計を預かってくれる信頼できる工房です。

【大阪府】おすすめの時計修理店5選

商品画像
商品名株式会社光陽大阪中央時計修理センターCIEN(シエン)五十君商店WATCH COMPANY(ウォッチカンパニー)
特徴高級時計の修理に対応!豊富な実績と技術力で丁寧なサービスを徹底9名の優秀な有資格者が修理サービスを担当!オリジナル革ベルト制作も実施豊富な実績をもつ技術者たちが修理を担当!アフターサポートも充実創業から90年の技術と経験を時計修理に発揮!すばやい部品調達も可能新品のような輝きを取り戻す時計修理を実現!繊細な仕上げを徹底
詳細リンク

おすすめ関連記事

検索