大阪でおすすめのチューダー(チュードル)修理ができる時計修理店3選
最終更新日:2023/02/10
チューダーとは、時計ブランドです。ロレックスの性能を持った時計を手頃な価格で購入できるため、日本だけではなく世界中で人気があります。本記事では、チューダーの時計を修理できるお店について解説するので、現在使用中の方や、これから購入しようと考えている方はぜひ参考にしてください。
五十君商店
株式会社五十君商店
大阪四ツ橋店(西心斎橋店):大阪府大阪市西区新町1-3-12四ツ橋セントラルビル1階
TEL:06-6536-0330
1930年創業の店舗です。実店舗だけではなく、WEBサイトでもサービスを提供しています。ここでは、五十君商店の特徴について解説します。
豊富な修理実績
時計の修理実績が豊富なのが特徴で、月間の修理本数は10万本を超えています。これは、日本国内でもトップクラスの数字です。
取り扱いブランドが多数
ロレックスやオメガ、チューダーなど数多くのブランドを取り扱っています。その数114種類です。世界的に有名なブランドだけではなく、アンティーク時計まで幅広く対応できます。
最新の設備
設備士投資を積極的に行っています。多くの資金を定期的に設備投資に充てており、最新の機器を海外から輸入しています。そのため、設備は国内では最高レベルです。また、独自の工程管理システムを取り入れており、修理の状況をすぐに把握可能です。管理が徹底されており、製品が納品されるまでのすべての工程が明確となっています。
最大1年保証
五十君商店では、オーバーホールを行っています。オーバーホールとは、分解掃除を指します。腕時計をパーツごとに分解し、すべての部品を超音波清浄します。そして、油を注入したり、パッキンの交換を行ったりします。
これらのメンテナンス作業がオーバーホールです。五十君商店でオーバーホールを行った場合、最大で1年間保証されます。保証期間内に同じ箇所や同じ症状の不具合が発生した場合、無償で再修理や再調整の対応をしています。
シエン
株式会社CIEN
住所:大阪府大阪市北区豊崎3-10-2 I & F(アイアンドエフ)梅田 205
TEL:0120-068-065
腕時計修理・オーバーホールの専門店です。ロレックスやオメガに加え、シャネルやチューダーなどさまざまなブランドの修理実績があります。ここでは、シエンの特徴を解説します。
高いクオリティー
オーバーホールを行う人と仕上げを行う人が異なっており、新品仕上げのクオリティーが高いのが特徴です。新品仕上げに特化した職人の作業は、ほかの技術者よりも高品質となります。まるで新品を買った頃のような輝きを取り戻すことができます。
コスト削減
シエンには修理工房があり、そこで時計の修理に集中して取り組んでいます。また、デパートなどで修理を依頼した場合とは異なり、中間マージンが発生しません。そのため、コスト削減が可能となり、オーバーホールの価格が、メーカーに修理を依頼する時と比較して最大で6割安くなります。
見積もりや梱包キットが無料
修理の前には、必ず見積もりの案内をしています。見積もりをしてもらったからといって、必ず修理を頼まなければならないというわけではありません。キャンセル料も見積もり料も請求することはありません。オーバーホールを依頼した場合は、梱包キットの送料が無料となっています。
誠実な接客
時計を何度も修理してもらうということはないでしょう。そのため、時計についてはよく分からず、不安に感じる方が多いことと思います。シエンでは、専門的な知識があるスタッフがおり、分かりやすい対応を常に心がけています。時計をどのようにして使えばいいのか、使う上で何に気をつける必要があるのかなどを説明しているので、安心して来店できるでしょう。
大阪中央時計修理センター
有限会社大阪中央時計修理センター
住所:大阪府大阪市中央区南船場2丁目6‐8ニシヅカビル1階
TEL:06-6264-1537
南船場にある店舗で、時計の販売や修理を行っています。ここでは、大阪中央時計修理センターの特徴を解説します。
海外ブランドも取り扱っている
セイコーやシチズンといった国内ブランドだけではなく、ロレックスやオメガ、ロンジンなどの海外ブランドも取り扱っています。そのほかにも数多くのブランドに対応可能です。
一級時計修理技能士が在籍
時計修理技能士とは、アナログ時計の修理技術を認定する国家資格です。受験するには1~7年の実務経験が求められます。一級の場合は技術だけではなくスピードも必要なため、豊かな経験を積んでおかなければなりません。大阪中央時計修理センターには、一級時計修理技能士の資格を持った職人が複数在籍しており、高いレベルでの修理を提供しています。
あらゆる作業に対応
オーバーホールや電池交換に加え、外装修理やバンド交換など、さまざまな作業に対応可能です。修理の際は、ブランドや状態によって価格が異なるため、現物を確認した後に見積もりをしています。
最新の設備
品質が高く、最新の設備を揃えて修理対応をしています。一流の設備に職人の熟練の技術が加わり、顧客が安心できるサービスの提供を実現しています。
まとめ
本記事では、大阪でチューダー修理ができる時計修理店について解説しました。どの店舗でも海外ブランドに対応可能なため、多くの時計の修理を依頼できます。また、経験を積んだ職人が修理をしているため、安心してサービスを利用できるでしょう。各店舗によって強みが異なるため、店舗にどのような特徴があるのかを調べた上で依頼しましょう。本記事が、大阪でチューダー修理を依頼したいと考えている方の役に立てれば幸いです。