大阪でおすすめのブライトリング修理ができる時計修理店3選

 最終更新日:2023/08/31


高級腕時計というとどの様なイメージがあるでしょうか。「格好いい」「スタイリッシュ」など肯定的なイメージがある一方で「メンテナンスが大変」「壊れたら修理してもらえなさそう」といった不安があるかもしれません。今回は大阪で高級腕時計ブライトリングの修理ができる時計修理店3店を紹介します。

ブライトリングとは

ブライトリングは、1884年にスイスでレオン・ブライトリングが創業した腕時計メーカーです。スイスのサンティミエに設立した時計工房が始まりとされています。

ストップウォッチの機能を兼ね備えたクロノグラフのパイオニアとして、世界へ名を馳せていきました。

歴史

ブライトリングの歴史は、クロノグラフとともに歩んだ歴史といえます

1889年にクロノグラフに関する特許を取得し、1915年にはストップウォッチ機能を搭載した世界初の腕時計、クロノグラフを発表しました。

その後も、1934年にはリセットボタン機能を搭載したモデルの発表、1936年には英国空軍のサプライヤーとなるなど、腕時計業界のみならず、航空業界とも強い関わりを持つようになっていきました。

2003年には自動車メーカーのベントレーとパートナーシップを結び、空だけでなく、陸でも活躍できる幅を広げています。

コレクション

ブライトリングには、機能性の優れたコレクションが多数存在します。そのなかでも、代表的なコレクションを2つ紹介します。

1つ目は、プレミエです。プレミエは1940年代に発表された、華やかさのあるコレクションです。

日常で使いたくなるようなファッション性を持たせつつも、ブライトリング特有の機能性が保たれた使い勝手のよいアイテムが、豊富に取り揃えられています。

2つ目は、ナビタイマーです。ナビタイマーは、1952年に登場した、航空計算尺を装備したコレクションです。

初代のモデルは、世界パイロット協会認定の公式時計にも選ばれ、ブライトリングの名誉を築き上げるひとつの出来事となりました。

株式会社光陽

株式会社光陽の画像

株式会社光陽
住所:大阪府大阪市中央区東心斎橋1-20-9 吉川ビル4階
TEL:06-6210-1818

大阪市中央区に本社を置く株式会社光陽は時計・宝飾の小売や修理を行う専門業者です。創業70年以上の修理店でオメガやフランクミュラーのオーバーホールが可能です。オーバーホールとは時計をパーツごとに分解し、洗浄・摩耗したパーツの交換・組み立てまで行うことです。

オーバーホールは時計に関する豊富な知識と卓越した技術力が必要な作業ですので、どこでも簡単にできるというわけではありません。高級腕時計のオーバーホールができるということは、その修理店の技術力がかなり高いことを意味します。実際、株式会社光陽には国家資格である時計修理技能士1級の保持者が在籍して修理に当たっています。

年間2万4,000件もの修理を行っているため、修理ノウハウが蓄積しているというのも大きなメリットでしょう。また、修理に使う部品はすべてメーカー純正品(アンティークなど順製品が供給されていないものは除く)ですので、品質面でも安心できます。1年間の保証もつきますので、その点でも安心です。最短納期は2週間ですが、高級腕時計の修理期間としてはかなり早い方ではないでしょうか。

\このサイトを見たと言えば【分解掃除・オーバーホール5%OFF】キャンペーン中!/

株式会社光陽のサイトはこちら

ウォッチカンパニー

ウォッチカンパニーの画像
ウォッチカンパニー
大阪梅田店:大阪府大阪市北区梅田2-2-2
ヒルトンプラザウエストオフィスタワー18階 サーブコープ内
TEL:03-6261-4027

ウォッチカンパニーは2003年に設立された時計修理店です。本社は東京千代田区飯田橋にあり、大阪梅田に支店があります。もともと高級時計メーカーに勤務していた技術者を中心に設立された会社で高い技術力を持っています。ロレックス・オメガ・カルティエ・フランクミュラー・ブルガリ・シャネルといった高級腕時計の修理を請け負っていて、もちろん、ブライトリングの修理も可能です。高級時計のオーバーホールはかなり手間がかかるため、1か月から2か月程度かかるのが普通です。

しかし、ウォッチカンパニーでは原則2週間でオーバーホールが可能です。その理由は技術力が高いからです。ウォッチカンパニーの技術者は1日に2~3個のクロノグラフのオーバーホールが可能です。こうしたノウハウが短納期での納品を可能としています。もちろん、最終点検には時間をかけているため、期間が短いから修理が雑だということにはなりません。

\ご来店の際は「大阪時計修理ガイドを見て来た」とお伝えください/

ウォッチカンパニーのサイトはこちら

大阪中央時計修理センター

大阪中央時計修理センターの画像

有限会社大阪中央時計修理センター
住所:大阪府大阪市中央区南船場2丁目6‐8ニシヅカビル1階
TEL:06-6264-1537

大阪中央時計修理センターは大阪市中央区にある腕時計修理の専門店です。電池式クォーツ時計・自動巻き時計・手巻き式時計の修理は行っていますが、掛け時計・置き時計・電波時計などの修理は行っていません。国家資格である時計修理技能士1級の資格を持った技術者9名が在籍しており、国内外の高級時計の修理が可能です。

もちろん、ブライトリングの修理もできます。高級時計の修理ができる店舗は限られているため、遠方や離島からも修理の依頼が来ています。それだけ、技術力が高く評価されているといえるでしょう。

\ご来店の際は「大阪時計修理ガイドを見て来た」とお伝えください/

大阪中央時計修理センターのサイトはこちら

まとめ

今回は大阪でブライトリングの修理ができる時計修理店として、株式会社光陽・ウォッチカンパニー・大阪中央時計修理センターの3社を紹介しました。どの会社も高い技術力を持っているため、高級腕時計のオーバーホールを安心して依頼できます。高級腕時計は時計としての機能もさることながら、高い資産価値を有しているため慎重に扱わなければなりません。まして、壊れた時の修理は信頼できる業者に頼まなくてはなりません。

今回紹介した3社はブライトリングをはじめとする国内外のブランド時計の修理実績があるため、複雑な機構を有するクロノグラフなどの時計でも安心して預けられます。自宅にある壊れた時計を修理したいという方は、一度、問い合わせをしてみてはいかがでしょうか。

【大阪府】おすすめの時計修理店5選

商品画像
商品名株式会社光陽大阪中央時計修理センターCIEN(シエン)五十君商店WATCH COMPANY(ウォッチカンパニー)
特徴高級時計の修理に対応!豊富な実績と技術力で丁寧なサービスを徹底9名の優秀な有資格者が修理サービスを担当!オリジナル革ベルト制作も実施豊富な実績をもつ技術者たちが修理を担当!アフターサポートも充実創業から90年の技術と経験を時計修理に発揮!すばやい部品調達も可能新品のような輝きを取り戻す時計修理を実現!繊細な仕上げを徹底
詳細リンク

おすすめ関連記事

検索