大阪でおすすめのグッチ修理ができる時計修理店3選

 最終更新日:2023/02/10


現代はスマホがあれば腕時計がいらないという声も聞こえてきます。しかしスマホがある現代でも腕時計は存在し、多くの方に必要とされ魅了し続けています。このような大切な腕時計を長持ちさせるためにメンテナンスは不可欠です。今回は大阪でおすすめのグッチ修理ができる時計修理店3選をご紹介します。

五十君商店

五十君商店の画像
株式会社五十君商店
大阪四ツ橋店(西心斎橋店):大阪府大阪市西区新町1-3-12四ツ橋セントラルビル1階
TEL:06-6536-0330

五十君商店は1930年創業の老舗時計修理店です。修理件数は月間1万件以上、年間では10万件もの時計を修理している時計修理のスペシャリストになります。取り扱いブランドは114社あり、ほかの時計修理業社からも修理を依頼されるほど技術力の高さに定評があります。90年以上時計修理のみを本業にしている五十君商店の強みとはなんなのでしょうか?

一つは時計修理を通して世界中の代理店と直接的に取引し、純正品や専用工具をスピーディに調達が可能な点です。ほかにも自社修理センターに対しての設備投資を惜しみません。修理期間はおおよそ1か月間ですが、さまざまな修理依頼に対応するためには最新の機器を設置する必要があります。五十君商店では設備投資を率先して行なっているからこそ年間10万件以上の修理に対応できるのでしょう。また時計修理に関して工程管理システムを導入することにより迅速な対応も可能となります。

そして五十君商店でオーバーホールの修理依頼をした方には最大1年間の修理保証がつきますので安心して依頼できます。五十君商店を利用したいと思ったら、実店舗に行く方法と宅配修理の方法があります。お近くに住んでいるのであれば実店舗の方がいろいろ話を聞けて時計のことに対して興味が湧くでしょう。

しかし遠くに住まわれている方は実店舗に行くのは面倒です。その場合には宅配修理があり、専用フォームから登録するだけで梱包キットが自宅に届くので利用説明書の通りに送るだけになります。対応地域は全国になるので、日本全国どこに住まわれていても問題ありません。またグッチなどのジュエリーブランドも修理対応しています。この機会に五十君商店にお気に入りの時計をみてもらってはいかがでしょうか?

大阪中央時計修理センター

大阪中央修理センターの画像
有限会社大阪中央時計修理センター
住所:大阪府大阪市中央区南船場2丁目6‐8ニシヅカビル1階
TEL:06-6264-1537

大阪中央修理センターは時計修理専門店になります。時計のことなら大阪中央修理時計センターお任せといわれるほどの実力者が多い印象です。大阪中央修理センターの大きな特徴といえば一級時計修理技能者の資格を取得している方が9名もいる点です。大阪中央修理センターは1店舗運営ですが、技術力の高さや設備投資により大手時計修理店に負けずとも劣らない修理対応に定評があります。

また見積もりも基本無料となっており、さまざまなケースの修理に対応しています。技術力は問題なく一級品。電池交換や分解掃除、ケース、ガラスバンド、針、リューズなどの外装修理も対応しています。バンド交換もでき、さらにオーダーメイドのバンドも作成できます。見積もりは修理にもよりますが、即日から2~3日で対応可能です。修理期間はブランドによって変わりますが、1週間~1か月となります。

対応ブランドでは国内であればセイコーやシチズンなど。海外ブランドではロレックス、オメガ、フランク・ミュラーなど本格的な腕時計ブランドを取り扱っており、ジュエリーブランドもグッチからカルティエまで対応できます。対応エリアは全国となり、修理費用も大手と比べても遜色のない価格帯のため利用しやすいでしょう。もしほかの時計修理店で断られたことがあれば、大阪中央時計修理センターを訪ねてみてはいかがでしょうか?

シエン

シエンの画像
株式会社CIEN
住所:大阪府大阪市北区豊崎3-10-2 I & F(アイアンドエフ)梅田 205
TEL:0120-068-065

高級時計メーカーの出身者が下請けとして開始した時計修理事業は2013年より腕時計修理・オーバーホール専門店としてシエンが誕生しました。元ロレックス技術者や、技術力に厚いスタッフを多数在籍しており、高いレベルでの時計修理対応を主にしています。時計修理に関して、部品はすべてメーカーの純正部品を使用。オーバーホールを行う技術者とは別に仕上げ磨きを担当する技術者が在籍しており、専門性を磨いています。

シエンでは中間コストをカットした工程を組むことでオーバーホールの価格を最大60%OFFにし、納期も3週間で対応しています。さらに安心の一年保証付きです。見積もり無料に加え、オーバーホールを希望する方は梱包キットも無料となり、より利用しやすくなります。シエンでは高いオーバーホール技術と研磨技術に優れており、ほかの時計修理業社からも一目置かれています。お気に入りの時計を日頃から手入れしていても定期的なオーバーホールは必要不可欠。

なぜなら時計内部に使われている油が3年ほどで乾いてしまうからです。油が乾いた状態で放置しておくと部品が傷んでしまいます。そうならないためにもオーバーホールをきちんとすることが大切です。シエンならではの高い技術力を信頼と実績で証明しています。オーバーホールに興味がある方は頼んでみることをおすすめします。

まとめ

今回は大阪でおすすめのグッチ修理ができる時計修理店3選をご紹介しました。五十君商店、大阪中央時計修理センター、シエンをご紹介しましたが、国内ブランド、海外ブランド、ジュエリーブランドに対応しています。仮に、取り扱いブランドが記載されていなくても問い合わせしてもらえれば大丈夫でしょう。高い技術力と豊富な知識を持ち合わせており、ほかでは直らないといわれた時計修理も可能となります。お近くの方は足を運び、遠方の方は梱包キットを活用して時計修理を依頼してみてはいかがでしょうか?

【大阪府】おすすめの時計修理店5選

商品画像
商品名株式会社光陽大阪中央時計修理センターCIEN(シエン)五十君商店WATCH COMPANY(ウォッチカンパニー)
特徴高級時計の修理に対応!豊富な実績と技術力で丁寧なサービスを徹底9名の優秀な有資格者が修理サービスを担当!オリジナル革ベルト制作も実施豊富な実績をもつ技術者たちが修理を担当!アフターサポートも充実創業から90年の技術と経験を時計修理に発揮!すばやい部品調達も可能新品のような輝きを取り戻す時計修理を実現!繊細な仕上げを徹底
詳細リンク

おすすめ関連記事

検索