大阪でおすすめのフランクミュラー修理ができる時計修理店3選
最終更新日:2023/08/18
愛着のある大切な時計が壊れたとき、修理をどこに依頼するか迷います。とくに、フランクミュラーのような高級時計はお近くの修理店で取り扱っていない可能性があります。ここでは、大阪でフランクミュラーの修理ができる時計修理店3選をご紹介します。お手持ちのフランクミュラーを修理する際は、ぜひ検討してみてください。
株式会社光陽
株式会社光陽
本店:〒543-0055大阪市天王寺区悲田院町10-48ミオプラザ館3階
TEL:06-6210-1818/06-6771-1206(本店)
2つめに株式会社光陽をご紹介します。フランクミュラー・オメガなどの高級時計のオーバーホール専門店です。
光陽の実績と特長
光陽は創業70年以上、年間2万件以上の実績があり高度な技術を持った熟練の職人が在籍しています。オーバーホールには、国家資格である1級時計修理技能士の資格を持った職人が対応しており、メーカーと同等の仕上がりが期待できます。
部品はすべてメーカー純正品を提案します。ただし、アンティーク製品など純正部品で対応できない場合は、依頼者と相談しながら進めます。大手百貨店との出店取引が20年以上あり、関西中心に多数出店しています。
充実した保証・サービス
メーカーよりリーズナブルな価格で対応しています。見積もり依頼はとても簡単です。見積もりを依頼すると無料で送付可能な梱包キットが届くため、送料がかかりません。
また、見積もりを確認した後は、追加料金やキャンセル費用がかかりません。費用に関して大変安心して依頼できます。修理後は基本的に1年の保証が付き、アンティーク品でも6か月の保証が付きます。納期は最短2週間で、迅速に修理対応しています。
オーバーホール専門店なので、外装の傷修理や部分修理もあわせて依頼できます。外装仕上げ(ポリッシュ仕上げ)もオーバーホールとセットで受け付けており、修理後の仕上がりの満足度が上がります。
シエン
シエン
住所:〒531-0072 大阪府大阪市北区豊崎3-10-2 I & F(アイアンドエフ)梅田 205
TEL:0120-068-065
1つ目はシエンをご紹介します。シエンは自社修理工房を備えた、時計修理、オーバーホールの専門店です。
シエンの実績と特長
フランクミュラーをはじめ、高級ブランド時計を修理した実績が多数あります。時計修理に使用する部品は、すべてメーカー純正部品です。メーカー修理部門出身者や、技術歴が20年以上のベテランの職人などが技術力の高い職人が在籍しています。
フランクミュラーのような時計は、定期的なオーバーホールのメンテナンスを要します。オーバーホールの作業では経験を積んだ職人が丁寧に対応しています。また、シエンではオーバーホール作業とは別に、研磨作業専門の職人が対応するため、高いクオリティーでの新品仕上げが可能です。
サービス・価格
シエンは自社修理工房で修理を行っているため、中間手数料が発生せずコストを抑えることができます。オーバーホールの価格は、メーカー修理の最大60%OFFです。さらに、時計修理に時間を要さず、オーバーホールで約3週間の納期で対応しています。時計修理完了後も、1年間の保証を付けているため、万が一の不具合発生時も安心です。
時計修理の前に、必ず見積もりしています。見積もりには費用やキャンセル料が発生せず、安心して相談できます。オーバーホールの依頼時のみ、梱包キットの送料は無料で対応しています。
五十君商店
五十君商店
住所:〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-3-12四ツ橋セントラルビル1階
TEL:06-6536-0330
3つめに五十君商店をご紹介します。1930年創業で、もともとは時計修理・部品販売の卸売りでした。長年の実績から、ブランドの代理店のライセンスを保有しています。
五十君商店の実績と特長
五十君商店の修理実績は、年間10万件を超え、取り扱いブランドは114種類にもわたります。時計修理を専門に長年の実績を積み上げてきており、多くの百貨店や時計店と取引があります。
さらには大手家電量販電の時計修理コーナーの運営も行っているほどで、高い技術力を売りにしています。また、世界中の代理店と直接取引できるネットワークを有しているため、純正部品や専門工具を迅速に調達できる強みがあります。オンラインでも実店舗でも修理依頼が可能です。
充実の修理内容とサービス
五十君商店では、オーバーホールはもちろん、電池交換や部品交換のみの修理が可能です。実店舗ではその場で時計の不具合を診断しています。宅配修理の場合、梱包キットを送付しており、オーバーホールの場合は完全無料で利用できます。オーバーホール実施後は、最大1年間の保証が付き、五十君商店のオリジナルのギャランティカードが発行されます。
自社修理センターでは設備投資を行い、世界でも最高峰の設備を取りそろえています。さらに、独自の工程管理システムを導入しています。修理で預かっている時計は、修理状況を把握し、納品するまで厳重に管理しています。
まとめ
大切な時計を、これからも長く愛用したいものです。フランクミュラーを長年使用するには、定期的なオーバーホールや修理・メンテナンスが重要です。メーカーに依頼すると大変高額なので、メンテナンス費用を抑えたい方は時計修理店の利用を検討するとよいでしょう。
時計修理店を選ぶ際は、今回ご紹介した修理店のように、高い技術力や部品の調達力があるかどうかが重要なポイントです。お手持ちの時計に合いそうか確認したうえで、時計修理店を利用しましょう。