大阪でおすすめのオーデマピゲの時計修理・オーバーホールでおすすめの会社3選

 最終更新日:2023/11/28


オーデマピゲのように、高価な腕時計は長く愛用したいものです。そのためには、定期的なメンテナンスや故障をした場合にしっかり対応してくれる修理・オーバーホール専門店を知っておく必要があります。

そこで今回は、大阪で依頼できるおすすめの修理・オーバーホール専門店を3つ紹介します。

株式会社光陽 QUELLE HEURE ケルエ大阪心斎橋店

株式会社光陽の画像

QUELLE HEURE ケルエ大阪心斎橋店
会社名:株式会社光陽
住所:〒542-0083 大阪市中央区東心斎橋1-20-9 吉川ビル1階
電話番号:06-6243-6868

株式会社光陽 QUELLE HEURE ケルエ大阪心斎橋店は、心斎橋駅から歩いてすぐのところにあります。

大阪で展開している時計・宝飾のオーバーホール専門店で、オーデマピゲをはじめオメガ・フランクミュラーなどの高級腕時計を取扱っています。

創業70年以上の実店舗での実績

創業70年以上という歴史を誇っている株式会社光陽は、高い技術で年間24,000件以上の修理実績があります。どんなに高級なオーバーホールでも安心して依頼できるでしょう。

また時計修理技能士1級という国家資格保有者が対応してくれるのも特徴です。そのため、メーカーに負けない仕上がりが期待できます。

ほかにも、メーカー純正品・20年以上の出店取引といった特徴もあります。メーカー純正品の場合、アンティークなどの時計・宝飾は純正部品がないものがありますが、その場合でも代替部品で対応してくれるので安心です。

また見積の際にお伝えしてくれるので、顧客に無断で代替部品を使うこともありません。出店取引先も、大手百貨店やショッピングモールがほとんどです。

充実したサポート体制で安心

顧客が安心して修理を依頼できるように、充実した保証を用意しているのも特徴です。

まず、見積後の追加費・キャンセル費は一切かかりません。「もう1本追加で修理をしてほしい」という場合でも、費用が発生しないので安心して相談できます。

また迅速な対応も大きなポイントです。通常、時計・宝飾の修理にはかなりの日数を要します。しかし株式会社光陽なら最短での納期が2週間からとなっているので、早く対応してほしい方でも安心です。

さらに修理後の保証期間は現行品を含めて1年、アンティークの場合でも6か月は保証してくれます。

今なら無料サービスあり

超音波洗浄と防水検査を無料で受けられるほか、修理を正式に依頼した方に限り、ウォッシュ液(洗っ時計)もプレゼントしています。

長年使用した時計・宝飾には、皮脂や汚れなどが蓄積しています。超音波洗浄を行うことで付着したものを取除き、新品同様の状態にしてくれます。

防水検査は、文字どおり防水性能を発揮させる検査です。時計・宝飾の種類や構造によって方法は異なりますが、内部の機械を水から守ってくれる働きがあります。

五十君商店

五十君商店の画像

五十君商店
会社名:株式会社五十君商店
住所:〒550-0013 大阪市西区新町1-3-12 四ツ橋セントラルビル1階
電話番号:06-6536-0330

五十君商店は、1930年創業の時計修理の専門店です。これまで多数の百貨店・時計店・家電量販店などと取引をしており、高い信頼と実績を誇っています。

地域密着型で顧客に寄り添った対応も魅力的でしょう。

幅広いブランドを取扱っている

創業から多くのブランドを取り扱ってきた五十君商店では、これまで10万本以上の年間修理実績と114種類のブランドを販売してきました。年間修理実績は国内でもトップクラスを誇っており、顧客の満足度も非常に高いでしょう。

取扱いブランドは、オーデマピゲやロレックスをはじめ、ハミルトンやIWC、カルティエなど高級時計ばかり挙げられます。メーカーでは高くなりやすい修理代も、比較的安い価格で行ってくれるので、はじめての方でも安心して依頼できます。

世界中の代理店と直接取引があるのも魅力のひとつでしょう。

最新システムの導入

完璧な修理を行うために、定期的に設備投資を行っているのも特徴です。それは日本国内だけにとどまらず、海外の最新機器も積極的に導入しています。

また修理状況を即座に把握できる独自のシステム(工程管理システム)も欠かせません。これらのシステムによって、納品までしっかり管理できるのでしょう。

最大1年保証で安心

オーバーホールを実施すると、最大1年間の保証がついてきます。保証期間中は再修理・再調整が無料で受けられるようになります。ただし該当しない項目だった場合は保証対象外になるので注意してください。

たとえば、不注意による破損や不適当な改造による故障、落下が原因になるなどです。また条件をクリアしていても、保証書の提示がないと保証対象外になるので気をつけましょう。

ウォッチカンパニー

ウォッチカンパニーの画像

ウォッチカンパニー
会社名:株式会社グローバルワークス
住所:〒530-0001 大阪市北区梅田2-2-2 ヒルトンプラザウエストオフィスタワー18階 サーブコープ内
電話番号:0120-214-707

ウォッチカンパニーは、リーズナブルな料金で時計修理を行ってくれるオーバーホール専門店です。オーデマピゲやロレックスなどの高級腕時計を主に取扱っており、修理のスペシャリストが購入時と同じ輝きを取り戻してくれます。

修理のスペシャリストが揃う

これまで年間2万個以上の時計修理・オーバーホールを行った実績があります。また取扱いブランドもロレックスやオメガといった高級腕時計メーカーばかりなので、安心安全に依頼できるのもメリットです。

メーカー出身のスペシャリストたちが揃っているのも、大きなポイントでしょう。

ウォッチカンパニーは高級時計メーカーに勤務していた人たちが中心となって開業したお店です。当時は東京近郊で修理・オーバーホールを行っていましたが、現在は大阪や名古屋まで拡大しています。

これまでメーカーで培ってきた経験と技術が、メーカーに依頼するのと同様の技術力で対応してもらえるというわけです。

高価なものだからこそ、高い技術をもったスタッフが在籍しているのは非常に魅力的だと言えるでしょう。

無料の梱包キットが利用できる

現在、ウォッチカンパニーの店舗は東京・神奈川・大阪・愛知の4つです。そのため、近くに店舗がない方も少なくないでしょう。

そんなに方のために、無料で利用できる梱包キットを用意しています。修理してほしい時計を専用の箱に入れて郵送するだけでいいので、遠方に住んでいる方でも簡単に依頼できます。

利用には梱包キットの注文が必要になりますが、梱包後は発送するだけです。ただし、安全に発送するために正しい方法で梱包する必要があります。梱包についてはウォッチカンパニーの公式ホームページで確認できます。

最短での納品が可能

一般的に、修理やオーバーホールには1か月程度かかると言われています。メーカーによっては2か月かかるものもあるため、ある程度の作業日数がかかることを理解しておかなければいけません。

しかし、ウォッチカンパニーは最短での納品が可能になります。通常なら1~2か月かかるものを短い期間で修理してもらえる理由として「ゆとり」と「順番待ち」が大きく関係しています。

月間受託本数は約1,300~1,500本、平均すると月間1,800個のオーバーホールが可能な状態です。この「ゆとり」が、見積後の順番待ちにも影響し、最短で納品することができるのでしょう。

ちなみに、見積の目安は原則3営業日になります。パーツの入荷に時間がかかる場合は約6週間かかりますが、顧客の了承を得たうえで進めていくので安心です。

また修理のスペシャリストが対応してくれるので、最短納品でもでき上がりに問題はありません。最終点検もしっかり時間をかけて行ってくれます。

まとめ

今回は、大阪でおすすめのオーデマピゲの修理・オーバーホールを行ってくれる専門店を紹介しました。

どのお店も修理のスペシャリストが在籍しているので安心して依頼できますし、納品までの期間もメーカーよりも短いので、なるべく早く修理してほしい方にはうれしいでしょう。

また多数の実績を誇り、歴史のあるお店ばかりなのも大きな特徴です。そのため、どんなに古びた時計でも、購入時と同じ輝きを取り戻してくれます。

サービスの利用を検討している方は、ぜひ3つのお店から選んでみてください。

【大阪府】おすすめの時計修理店5選

商品画像
商品名株式会社光陽大阪中央時計修理センターCIEN(シエン)五十君商店WATCH COMPANY(ウォッチカンパニー)
特徴高級時計の修理に対応!豊富な実績と技術力で丁寧なサービスを徹底9名の優秀な有資格者が修理サービスを担当!オリジナル革ベルト制作も実施豊富な実績をもつ技術者たちが修理を担当!アフターサポートも充実創業から90年の技術と経験を時計修理に発揮!すばやい部品調達も可能新品のような輝きを取り戻す時計修理を実現!繊細な仕上げを徹底
詳細リンク

おすすめ関連記事

検索