時計修理店を選ぶ際にチェックするべきポイントとは?

公開日:2023/07/15  最終更新日:2023/06/01


大切にしている時計は、修理やメンテナンスの時も信頼できる業者に依頼したい人も多いのではないでしょうか。しかし、どのような業者を選べばよいのか分からず困っているという人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、専門業者に時計の修理を依頼するメリット・デメリットと共に、修理店を選ぶ際のポイントもお伝えします。

専門業者に時計修理を依頼するメリット

時計を修理する場合、まず時計のメーカーに依頼するのか、時計修理の専門業者に依頼するのかを決める必要があります。ここでは時計修理の専門業者に依頼する場合に、メーカーに依頼した場合と比べて、具体的にどのようなメリットがあるのかを解説します。

料金が安く済む場合が多い

一般的にメーカーは、修理対象の時計の販売価格をもとに修理料金を設定していることがほとんどです。つまり、購入したときの価格が高ければ高いほど、その時計の修理やメンテナンスにかかる料金も高くなるということです。

一方、修理の専門業者の場合、時計の販売価格ではなく修理にどれくらいの手間と技術が必要かによって、修理料金が変わります。それもあって、メーカーよりも専門業者に依頼したほうが修理料金は安くなる傾向にあります。

また、専門業者は独自に価格を設定し、一覧化されていることも多いため、事前に大体どれくらいの修理料金になるのか把握しやすいのもメリットといえます。

納期が早い場合が多い

メーカーに修理を依頼する場合、持ち込みではなく郵送になる場合がほとんどです。そのため、修理依頼の受付から始まり、郵送、見積もり、それに了承して修理が開始され、また郵送で時計が手元に戻ってくるまで、早くても2週間から1ヶ月、もし海外でしか修理できないなら半年以上かかってしまうこともあり、納期が遅くなります。

一方、修理の専門業者なら、直接持ち込み可能なところがほとんどです。その場で状態をチェックし、修理料金を提示するうえ、最短1日で修理可能な専門業者もたくさんあります。できるだけ早く修理したい、早く手元に戻してほしいという人はメーカーではなく、専門業者に依頼するほうがよいでしょう。

専門業者に時計修理を依頼するデメリット

では逆に専門業者に時計修理を依頼した場合、メーカーに依頼した場合と比べて具体的にどのようなデメリットがあるのでしょうか。

注意して業者を選ぶ必要がある

時計修理の専門業者といっても、技能レベルの違いには大きく差があります。悪質な業者を選んでしまうと、大切な時計をよいかげんに修理されたり、修理に出したのに逆に調子が悪くなってしまったりするということもありえます。そのため、業者選びは慎重に行う必要があります。

最低限、実際に修理に携わる人が一級時計技能士の資格を持っており、確かな技術で修理してくれるのかは、事前に確認するべきでしょう。時計の専門業者に勤める技能士のなかには、もともと大手時計メーカーで勤務していた経験がある人もいるため、そういう人が在籍している専門業者であれば、心置きなく依頼できるでしょう。

部品が純正でない可能性がある

メーカーに修理を依頼するメリットといえば、修理に使われる部品がそのメーカーが指定する純正品であるということです。時計は、何百個もの細かい部品で動く精密機器です。純正の部品を使って修理してもらえたほうが、もちろん確実です。

時計の専門業者によっては部品が純正でない可能性もあります。純正ではないからといって劣悪品とも限らないうえ、良質なジェネリック部品(社外部品)も多々あるため、純正部品にこだわる人は専門業者ではなくメーカーに依頼したほうがよいでしょう。

取り扱いメーカーが限られる場合がある

ロレックスやオメガ、カルティエなど、誰もが知っている有名メーカーの時計であれば問題ありませんが、マイナーな海外製の時計などは、修理を断られる場合もあります。そのメーカーの時計を修理した実績があるのかどうか、あらかじめ問い合わせして聞いておくとよいでしょう。

時計修理店を選ぶ際にチェックするべきポイント

メーカーではなく時計修理の専門業者に修理を依頼する場合、まず1番大切なのは、技能士が確かな技術を持っているかどうかです。また、修理を終えた後に保証がつくかどうかもあらかじめチェックしましょう。保証があれば、後から何かトラブルがあった時もきちんと対応してくれます。

また、いざ修理を終えて時計が戻ってきたときでも、予想より修理費用がかかったということにならないためにも、修理前に見積もりを提示してもらいましょう。

まとめ

多少納期と費用がかかったとしても、純正部品を使ってメーカーで確実な修理をしてもらったほうがよいのか、専門業者でなるべく早く安く修理をしてもらったほうがよいのか、時計修理に求めることは人それぞれです。修理をメーカーに依頼するのか専門業者に依頼するのか悩んだ時には、それぞれのメリットとデメリットをよく確認したうえで決めるようにしてください。

【大阪府】おすすめの時計修理店5選

商品画像
商品名株式会社光陽大阪中央時計修理センターCIEN(シエン)五十君商店WATCH COMPANY(ウォッチカンパニー)
特徴高級時計の修理に対応!豊富な実績と技術力で丁寧なサービスを徹底9名の優秀な有資格者が修理サービスを担当!オリジナル革ベルト制作も実施豊富な実績をもつ技術者たちが修理を担当!アフターサポートも充実創業から90年の技術と経験を時計修理に発揮!すばやい部品調達も可能新品のような輝きを取り戻す時計修理を実現!繊細な仕上げを徹底
詳細リンク

おすすめ関連記事

検索